【勝手に総括】2023/3/25,26志筑城 楽市楽座

「ビニール袋でフリフリパンを作ろう」で出店させていただきました。 ご参加下さった皆様、つくれぽを投稿してくださった皆様ありがとうございました。 日々のパン(旧おうちパン)のことを知っていただきたいのはもちろんですが、私がマルシェに出店する目的のひとつはたくさんの方と繋がりたいからです。 今回もたくさんの方と繋がることができました。 既に、SNS上では繋がっていましたが今回リアルでお会いすることができた方 講座について尋ねて下さって繋がりかできた方 もちろん、これまでに繋がっていた方とも久しぶりに会えてうれしかった❤ そして何よりこのイベントを通して目の前で久しぶりの再会に感激されているお声が聴けたり、 母校(跡)に足を運ぶことができた喜びをお一人お一人の表情から感じられたこと イベントを知って遠くから足を運んでくださった方がたくさんいたこと そして、何より、運営メンバーの方が雨に濡れることも厭わず、出店テントの周りを何回も回ってお声をかけて下さったこと そして大トリは 地元のために凱旋演奏をしてくださった ケーナ奏者の渡辺大輔さんと JAZZピアニストの根木マリサさん もちろん、地元の方に交じって最前線ど真ん中で聴かせていただきました。 そして自分は サンスマイルトイズさんの つちのこツッチーデビュー ツッチーはマリサさんに曲を作ってもらえたとっても羨ましいつちのこなんです。 いつかはお迎えしようと思っていましたが、楽市楽座までにお迎えするというお告げが…(直感で行動するタイプなんで)ポチリました。 ツッチーとってもいい働きもしてくれました。 泥だらけの車と長靴と荷物運びに翻弄され、目が覚めると筋肉痛?? 残った生地は スティックパンや粉チーズとブラックペッパーでぐるぐるパンにして朝食にいただきました。 そして浮かんできたので最後に一句 「志筑城 つわものどもが夢のあと」 @shizukurakuichirakuza #茨城県 #かすみがうら市 #志筑城 #志筑城楽市楽座 #いばらき観光マイスターs級 #土浦市