日々の暮らし
2025年、最初に手放したものは靴

式典の手伝いをすることになり、久しぶりに黒いスーツと黒い靴を着用した 車を降りるときに靴に履き替えた。ほんの数メートルだったことや、パンツスーツということもありあまり気にせずに入口に向かい慌ててスリッパに履き替え指定の場 […]

続きを読む
イベントメニュー
日々のパン代表の吉永麻衣子先生から学ぶ「麻衣子のMy粉」を使用した『ココアドーナツ』のLIVEレッスン

当日は、ZOOMを使って麻衣子先生のレッスンがリアルタイムで受講いただけます。会場では日々のパンの講師である北條がサポートさせていただきますのでお気軽にご参加ください。詳しくは、投稿画像を最後までよくお読みの上申込リンク […]

続きを読む
日々の暮らし
賞味期限切れを手放す

パンを焼くために 副材料を購入することも多い 今度、○○のパンを焼こうと思って目についたものを 購入することもしばしば 結局使いそびれたものが引出の隅に追いやられている……反省 まだ、使えるかも、使えそうだからと 手放せ […]

続きを読む
日々の暮らし
手放す

最近、手放すことの気持ちよさに目覚めています。そして、今まで手放せなかったものが少しずつ、あっさり手放せるようになってきました。

続きを読む
レシピ
日々のパンの中から「抹茶甘納豆パン」をレッスン可能なレシピの一覧に追加しました。

抹茶甘納豆パン★★☆☆☆ 作り置きできる切りっぱなしパンです。 受講料:3000円 日々のパンおうち教室で受講可能なレシピ 日々のパンには受講可能なレシピが150種類あります。

続きを読む
レシピ
日々のパンのおうち教室で受講可能なレシピをアップしました。

日々のパンのおうち教室「エシパン」で受講可能なレシピは150種類もあります。 日々のパン受講可能レシピ

続きを読む
日々のパン
日々のパンの教室 クラファン挑戦中!!

7月7日で1周年を迎えた日々のパンでは更なる飛躍のためにクラファンに挑戦しています。 新しくリターンが増えました。 /https://camp-fire.jp/projects/view/641513

続きを読む
みつろうエコラップ講座
【ZOOM開催】みつろうエコラップオンラインWSのご案内

じゃーん!! 久しぶりにオンラインでワークショップを開催することにしました。 これからは梅雨にはいって雨降りのお出かけは憂鬱とか 暑くなってきて、あっついなか出かけるのは~ とかいろいろあると思います。 そんなときの「オ […]

続きを読む
ヘチマ日記
ヘチマの芽がでたよ

ヘチマの芽がでてきたよ まだまだたくさんあるので できるだけたくさん植えたいなあ グリーンカーテンにもしたいし へちまタワシにもしたいし へちまタワシ使っているけど 洗剤もいらないし ぬるぬるすることもないし 千切れるく […]

続きを読む
みつろうエコラップ講座
5/21【みつろうエコラップワークショップ】のお知らせ

みつろうエコラップワークショップ 日時 5月21日(日)10:00~16:30 🐝ワークショップの流れ 環境について学んだあと、実際にみつろうエコラップ作りを楽しんでいただきます。 親子のワークショップは小学校低学年のお […]

続きを読む