茨城県

未分類
麻衣子のMy粉でつくるパンたち

パパッとぶどうパン

続きを読む
ちかりんぱん
神立駅前コミュニティカフェ「TAKiBiBA」内ちかりんぱんラインナップver1.

続きを読む
ちかりんぱん
ちかりんぱんカフェの記録2025/03/17,18

3月17日(月) ・ごまチーズドデカパン 2単位 ・チョコチップスティック 2単位 ・フライドオニオン 4単位 3月28日(火) ・ドデカフォカッチャ 2単位 ・しらうおのピザ 1単位(6分割して型にin) ・フライドオ […]

続きを読む
日々の暮らし
2025年、最初に手放したものは靴

式典の手伝いをすることになり、久しぶりに黒いスーツと黒い靴を着用した 車を降りるときに靴に履き替えた。ほんの数メートルだったことや、パンツスーツということもありあまり気にせずに入口に向かい慌ててスリッパに履き替え指定の場 […]

続きを読む
日々の暮らし
手放す

最近、手放すことの気持ちよさに目覚めています。そして、今まで手放せなかったものが少しずつ、あっさり手放せるようになってきました。

続きを読む
レシピ
日々のパンの中から「抹茶甘納豆パン」をレッスン可能なレシピの一覧に追加しました。

抹茶甘納豆パン★★☆☆☆ 作り置きできる切りっぱなしパンです。 受講料:3000円 日々のパンおうち教室で受講可能なレシピ 日々のパンには受講可能なレシピが150種類あります。

続きを読む
レシピ
日々のパンのおうち教室で受講可能なレシピをアップしました。

日々のパンのおうち教室「エシパン」で受講可能なレシピは150種類もあります。 日々のパン受講可能レシピ

続きを読む
日々のパン
日々のパンの教室 クラファン挑戦中!!

7月7日で1周年を迎えた日々のパンでは更なる飛躍のためにクラファンに挑戦しています。 新しくリターンが増えました。 /https://camp-fire.jp/projects/view/641513

続きを読む
ヘチマ日記
ヘチマの芽がでたよ

ヘチマの芽がでてきたよ まだまだたくさんあるので できるだけたくさん植えたいなあ グリーンカーテンにもしたいし へちまタワシにもしたいし へちまタワシ使っているけど 洗剤もいらないし ぬるぬるすることもないし 千切れるく […]

続きを読む
みつろうエコラップ講座
5/21【みつろうエコラップワークショップ】のお知らせ

みつろうエコラップワークショップ 日時 5月21日(日)10:00~16:30 🐝ワークショップの流れ 環境について学んだあと、実際にみつろうエコラップ作りを楽しんでいただきます。 親子のワークショップは小学校低学年のお […]

続きを読む